STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   お知らせ・関連ニュース   >   2023年度「未来の教室」最終報告会

2024年02月20日

2023年度「未来の教室」最終報告会

 

令和5年度「未来の教室」最終報告会のお知らせ

令和5年度も残すところあと2か月となりました。
本年度も温かいご支援・ご協力ありがとうございました!
「未来の教室」は令和5年度の締めくくりとして、最終報告会を3月6日に実施させていただきます。
今年度実証に参加された事業者の方にご登壇いただき、各実証事業の成果・課題・今後の展望等をお話いただきます。
ぜひ一年の締めくくりをご覧いただけますと幸いです!

「未来の教室」最終報告会

経済産業省では、「『未来の教室』ビジョン」の実現を念頭に、様々な個性の子ども達が、未来を創る当事者(チェンジ・メイカー)になるための学習環境づくりを目指し、1.学びの探究化・STEAM化、2.学びの自律化・個別最適化、3.新しい学習基盤づくりを柱に、2018年度より実証事業に取り組んでいます。

今年度も、複数のテーマで「未来の教室」を前に進める実証事業を実施して参りました。
今回のイベントでは、今年度の実証の成果報告をいただきます。
学校関係者や自治体関係者、保護者の方々、新しいサービスの可能性を考える教育産業関係者の皆さんなど、多くの方にご参加いただけますと幸いです。

※事前申し込みは不要で、イベントの参加は無料です。

 

概要

日時 3月6日 15:30〜17:00
会場 YouTube Live
https://youtube.com/live/QJlSIgme7AM
主催 経済産業省
共催 ボストンコンサルティンググループ
参加費 無料

 

登壇者(※敬称略、発表順)

田中 悠樹
(株式会社 Study Valley CEO)
大石 俊輔
(特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会)
岡田 拓也
(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン自治体協働チーム)
藤井 理夫
(認定NPO法人カタリバ チャット相談ブリッジ プロダクトマネージャー)
岩本  悠
(一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム 代表理事)
土井 仁吾
(株式会社omochi 代表取締役社長)

 

プログラム概要

1. 初めのご挨拶
2. 「イノベーション創出のための学びと社会連携促進に関する研究会」 のご紹介
3. 今年度実証成果報告
4. 総括・来年度事業に向けて




このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら