ホーム   >   #学びを止めない未来の教室   >   【株式会社学研プラス/株式会社steAm/Remake Music LLC】 「Music Blocks」を使ったプログラミング・音楽・算数の学習 ■個人への提供(小学生・中学生向け) ■無料
新型コロナ感染症による学校休業対策「#学びを止めない未来の教室」

2020年03月13日 13:15 (6年前)

【株式会社学研プラス/株式会社steAm/Remake Music LLC】
  「Music Blocks」を使ったプログラミング・音楽・算数の学習 ■個人への提供(小学生・中学生向け) ■無料

「Music Blocks」を使ったプログラミング・音楽・算数の学習
■個人への提供(小学生・中学生向け)
■無料

「Music Blocks」は音楽と算数とプログラミングをいっしょに学べる学習ソフトです。もともと広く無料でご利用いただけるものですが、以下の関連する学習・教育コンテンツも合わせて無料でご利用いただけます。4月から小学校で必修化するプログラミング学習を一足はやく体験する機会としてもご利用いただけます。小学生と中学生の児童生徒に最適な内容です。すべてMusic Blocks公式サイトからご参照ください。

1.Music Blocksオンライン版
楽器やリズムなどを指示するブロックを組み合わせたり、音程の数値を変えたりしながら、プログラミングをゼロから学び、音楽や映像づくりを楽しむことができます。

2.Music Blocksの操作が学べる動画
Music Blocksのイロハを動画で学べます。ソフトを使ってできることについての解説から、使いはじめるための方法、プログラミングのしかたなどについて説明します。

3.Music Blocksを使った作品づくりが学べる動画
Music Blocksを使ってプログラミングをしながら音楽や映像の作品をつくる方法について説明します。自由に、自分だけの作品をつくってみてください。

4.usic Blocksチャレンジプリント
Music Blocksの機能や作品づくりについて、クイズ形式で学べるプリントです。

詳細は以下のMusic Block公式サイトをご参照ください。
https://gakken-steam.jp/music_blocks/

●こちらのサービスもご覧ください。

  • 【NPO法人カタリバ】


    「カタリバオンライン」
    ■個人への提供
    ■無料(状況に応じて終了)

    詳しくはこちら【NPO法人カタリバ】「カタリバオンライン」 ■個人への提供 ■無料(状況に応じて終了)

  • 【日本マイクロソフト株式会社】


    Office 365 アカウントの無償発行/Microsoft Teams でライブイベント/Surface 端末の無料貸出 (貸出台数に上限あり)/Webカメラの無料貸出(貸出台数に上限あり)/教員向け オンライン研修
    ■学校への提供
    ■無料(状況に応じて終了)

    詳しくはこちら【日本マイクロソフト株式会社】 Office 365 アカウントの無償発行/Microsoft Teams でライブイベント/Surface 端末の無料貸出 (貸出台数に上限あり)/Webカメラの無料貸出(貸出台数に上限あり)/教員向け オンライン研修 ■学校への提供 ■無料(状況に応じて終了)

  • 【株式会社ブイキューブ】


    遠隔授業支援 クラウドビデオ会議サービス「V-CUBE ミーティング」
    ■学校への提供
    ■無料(2020年5月31日まで)

    詳しくはこちら【株式会社ブイキューブ】遠隔授業支援 クラウドビデオ会議サービス「V-CUBE ミーティング」 ■学校への提供 ■無料(2020年5月31日まで)

  • 【NPO法人 Asuka Academy】


    SDGs動画教材「[AFP WAA] SDGsシリーズ」
    ■個人・学校への提供
    ■無料

    詳しくはこちら【NPO法人 Asuka Academy】SDGs動画教材「[AFP WAA] SDGsシリーズ」■個人・学校への提供 ■無料

  • 【特定非営利活動法人みんなのコード】


    おうちでCS
    ■個人への提供
    ■無料

    詳しくはこちら【特定非営利活動法人みんなのコード】おうちでCS ■個人への提供 ■無料

  • 【LINEみらい財団】


    新型肺炎休校サポート
    ■個人への提供(中・高校生)
    ■無料(状況に応じて終了)

    詳しくはこちら【LINEみらい財団】新型肺炎休校サポート ■個人への提供(中・高校生) ■無料(状況に応じて終了)

  • 【株式会社CRI・ミドルウェア】


    スマート授業 by LiveAct PRO
    ■個人・学校への提供
    ■無料(2020年5月12日より3ヶ月間)

    詳しくはこちら【株式会社CRI・ミドルウェア】スマート授業 by LiveAct PRO■個人・学校への提供■無料(2020年5月12日より3ヶ月間)

  • 【先生方・教育委員会の皆様向け】


    GIGAスクール構想・withコロナ時代の学びをサポートする情報のご紹介

    詳しくはこちら<b style=【先生方・教育委員会の皆様向け】GIGAスクール構想・withコロナ時代の学びをサポートする情報のご紹介" />





このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら