学習ノート共有アプリ
Clearは学生のためのノート公開アプリで、公開されているノートは現在20万冊。日本、台湾、タイ、インドネシア、中国、韓国で150万人以上の学生が学び合いのコミュニティとして利用している。
それぞれの生徒が学習した内容をClearアプリの写真で撮影し、自分のノートとしてまとめたり、友達や全国のClearユーザに共有したりすることができる。また、自分の解き方や考え方と異なる方法でまとめられているノートが公開されているため、学びたい学習内容のキーワードやお気に入りのユーザ名からノートを検索し、それを見ながら自分の学習を深めることもできる。そして、コメントや質問、解答を返して教え合うことができるため、学習者同士の協働的な学習もClearの中から生まれている。
Clearアプリ | iOS、Android |
---|---|
Clearウェブ版 | PC各ウェブブラウザー |
公開した勉強ノートは多くのClearユーザに見られ、「いいね」や「参考になりました」などのコメントが集まり、「神ノート職人」と呼ばれるように。その圧倒的な支持から、Clearで公開したノートが書籍化。
地方では自分が受験したい大学に合った指導をしてくれる塾や家庭教師を見つけることが難しく、Clearの中で公開されている実際に大学を合格した先輩のノートを見て自分で勉強を続ける。そして見事、志望する大学に合格。
https://www.clearnotebooks.com/
http://www.arcterus.com/
サービス名 | Clear |
---|---|
事業者名 | アルクテラス株式会社 |
種別 | |
対象者 | 小学校、中学校、高等学校、大学 |
料金体系 | |
費用 | 無料(一部有料コンテンツ) |
利用形態 | 個別学習、学習者同士学び合い |
ー 感性(センス)と論理(ロジック)をともに磨くー プログラミングの学習に「アー...
ワンダーボックスは “遊び”感覚で学べる現代型の通信教育です。 子どもたちの「知的...
高校数学の美しい物語は、東大在卒生が運営する日本最大級の数学特化サイトです。単...
3Dスキルを楽しく学べるSTEAM教材です。自由に立体を造形でき、3Dプリンタから自分...
小中高生がスマホ1つでどこにいてもすぐに優秀なチューターに対して学校でつまづいた...
ナレッジデリは、知識をわかりやすい形でスピーディに配信するためのASPサービスです。
「多読」、「多聴」、「eラーニング」が三位一体となった、 楽しみながら学べる英語...
「okke」(オッケ)は、誘惑なく授業動画、用語・公式、記事を効率よく検索でき、マイ...