STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   Find!アクティブラーナー
Find!アクティブラーナーのメイン画像1
Find!アクティブラーナーのメイン画像2
Find!アクティブラーナーのメイン画像1
Find!アクティブラーナーのメイン画像2
概要

実際の授業や専門家による講演・講義の動画配信により、保護者から学校・塾の先生まで幅広く自身の教育活動に活用できるオンライン学習サービス。映像以外にも、教育関連の最新情報や学習教材の販売も展開中。

特徴

Find!アクティブラーナーの特徴

・学び方が変われば未来(子ども)が変わる、"すべての子ども達をアクティブラーナーに"をコンセプトとして、2015年8月より全国の工夫溢れる授業や専門家による講義・研修を、いつでも・どこでも教員がネットで学ぶことが出来る日本初となる教員のためのオンライン学習サイトを構築。

・「全国の先進的な取り組みをしている学校の授業動画」や「有識者の講演動画」、「すぐに使える子どもとの接し方」、「教育業界の最新情報」などが閲覧可能で、掲載動画コンテンツ数は2,000超となる。

・2016年11月からは、これまでの個人単位の契約から学校単位でも契約可能な「Find!アクティブラーナー学校導入版」をリリースした。2018年6月現在約650校で利用されています。

Find!アクティブラーナーの特徴

導入条件

端末種別 PC、 スマートフォン、 タブレット
推奨ブラウザ Google Chrome

導入/調達事例
  • 古河市教育委員会導入事例 「教員研修の在り方を抜本的に変えることに期待」

    古河市教育委員会導入事例 「教員研修の在り方を抜本的に変えることに期待」

    多忙な先生方にとって、いつでもどこでも隙間時間を使って、それぞれの都合の良い時間で学習できるという点は、教員研修の在り方を抜本的に変えることが出来るのではとご期待いただいています。

  • 栃木県黒磯南高等学校導入事例 「授業改善のスピードアップのため、映像ならではのイメージのしやすさ、分かりやすさに期待」

    栃木県黒磯南高等学校導入事例 「授業改善のスピードアップのため、映像ならではのイメージのしやすさ、分かりやすさに期待」

    授業映像のみでなく、解説・コメントが的確でわかりやすいことから、先生方が授業改善の必要性・効果を学ぶことができ、自分なりのやり方を模索し、確立していくことができると評価いただいています。

  • 公立中学校導入事例 「教員が学ぶための新しい方法として期待」

    公立中学校導入事例 「教員が学ぶための新しい方法として期待」

    Find!アクティブラーナーはインターネットでかつ動画で学ぶことができる画期的なサイトであり、授業動画や専門家の講義動画は、教員が学ぶのに非常に適した教材となっていると評価いただいています。

お問い合わせ先

所在地 : 〒163-0810 東京都新宿区西新宿2丁目4−1 新宿NSビル10階
電話番号 : 03-5908-1425
メールアドレス :
info@find-activelearning.com
問い合わせフォームURL :
https://find-activelearning.com/inquiry/input

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名Find!アクティブラーナー
事業者名株式会社Findアクティブラーナー
種別
対象者小学校(低学年・中学年・高学年)、中学校、高等学校、特別支援、大学・社会人、その他
対象学年全学年
教科 国語、算数/数学、理科(物理・化学・生物・地学)、社会(地理歴史・公民)、外国語、体育(保健体育)、道徳、総合、その他
料金体系
費用個人向け : 無料、有料(文字コンテンツプラン500円/月、プレミアムプラン980円/月、ダイヤモンドプラン1,980円/月)、学校・法人向け : 小・中学校35,000円/年、高校・中高一貫校70,000円/年
利用形態一斉学習、個別学習、協働学習、プロジェクト学習、その他、家庭学習、学校利用
導入実績個人ユーザー数 : 約32万人(累計)、教育機関ユーザー数 :公立・私立含む学校約650校(2018年実績)
最終更新日:2018年08月27日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • TOEFL(R) Test Preparation: The Insider’s ...

    TOEFL iBTテストの全4セクションを解説するオンライン講座

    詳しくはこちらTOEFL(R) Test Preparation: The Insider’s Guide

  • 採点OCRソリューション

    「採点OCR」は大学入学試験や学内定期試験等、手書きにて記入された答案をOCR処理に...

    詳しくはこちら採点OCRソリューション

  • スクールライフノート

    子どもたちが自身の活動を記録し、振り返ることを毎日の習慣とすることで、新たな「...

    詳しくはこちらスクールライフノート

  • Project WET「水から学ぼう!」

    米国発祥の体験型水教育プログラム。主体的・対話的に水に対する「気づき」を促がし...

    詳しくはこちらProject WET「水から学ぼう!」

  • リアルタイム授業支援アプリ 「MetaMoJi Cla...

    「MetaMoJi ClassRoom」は、子どもの成長や授業内容に合わせ、シンプルなノート機能...

    詳しくはこちらリアルタイム授業支援アプリ 「MetaMoJi ClassRoom」

  • Rinsely

    Rinselyは、先生が独自に作成する教材(解説動画・課題)を活用できる学習管理・支援...

    詳しくはこちらRinsely

  • ドットインストール

    ドットインストールは3分動画でマスターできる初心者向けプログラミング学習サイトで...

    詳しくはこちらドットインストール

  • オンライン家庭教師GIPS

    ICT活用と管理指導を行うオンライン家庭教師です。Zoom・Skype・LINEなどで個別指導...

    詳しくはこちらオンライン家庭教師GIPS




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら