STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   証明書自動発行システム『パピルスメイト 6』
パピルスメイトは、在学証明書や成績証明書、JR学割証など、学生生活や就職活動において必要となる証明書や各種申込書を、学生自身の操作によって取得するシステムです。
/existing/db/img/0020/020_mv_01_pc.jpg

概要

在学証明書や成績証明書、JR学割証など、学生生活や就職活動において必要となる証明書や各種申込書を、学生自身の操作によって取得するシステムです。

特徴

PAPYRUSMATE6

従来、事務職員を介して発行していた各種証明書の発行を完全自動化し、必要な時に即時発行出来るようになりました。本人確認は、学生証(ICカードや磁気カード)+パスワードの組み合わせで厳密に行うことにより、個人情報の管理にも配慮したシステムとなっています。
10万円を超える高額決済にも対応していることから、近年は、証明書発行としての利用だけではなく、学内における様々な申請、申込みも本システムに集約されつつあります。
主たる対象は在学生ですが、卒業生データの管理機能も有しています。特に、古い卒業生の証明書類をイメージデータで管理し、発行日や発行番号など必要事項を自動的に上書きする機能は、職員の業務負担軽減に寄与しています。

証明書・申請書選択画面

証明書・申請書選択画面

導入条件

サーバ Windows Server 2012/2016
データベース Oracle Database 12c

導入/調達事例
  • パピルスメイト導入事例(杏林大学様)

    パピルスメイト導入事例(杏林大学様)

    杏林大学様は、2016年4月の井の頭新キャンパスの開設に合わせ、学生証のICカード化を実現し、証明書自動発行システムのほか、出席管理システムなどを運用しています。

お問い合わせ先

フリーダイヤル:0120-77-266
https://www.uchida.co.jp/support/index.html

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名証明書自動発行システム『パピルスメイト 6』
事業者名株式会社内田洋行
種別
対象者大学、社会人(卒業生)
料金体系
費用システム一式での販売となります。 、詳細はお問い合わせください。
利用形態学内利用
導入実績4年制大学約180校
最終更新日:2019年08月07日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • G-room

    勉強計画のサポートや、進捗管理などを通した『学習管理サポート』を受けながら、オ...

    詳しくはこちらG-room

  • ELST

    英語のスピーキングでAIが細かな点の発音のチェックや、問題に対する自由発話を瞬時...

    詳しくはこちらELST

  • スマイルゼミ

    スマイルゼミは、幼児・小学生および中学生を対象とした専用タブレットで学ぶ通信教...

    詳しくはこちらスマイルゼミ

  • テストプラス

    インターネット上での学習をシンプルに行うクラウド型学習管理システムです。

    詳しくはこちらテストプラス

  • Comiru(コミル)

    Comiruは煩雑な管理業務に追われることなく「子供・保護者たちと向き合う」環境を提...

    詳しくはこちらComiru(コミル)

  • ファミプロ(親子プログラミング教室)

    本格的なコードプログラミングをオリジナルiPhoneアプリ作成から身につきます、ペア...

    詳しくはこちらファミプロ(親子プログラミング教室)

  • WizeFloor JP

    WizeFloorは、床に投影したインタラクティブな映像を使った遊びや身体活動を通じて、...

    詳しくはこちらWizeFloor JP

  • 基盤学力アセスメントシリーズ LIPHARE(リ...

    これからの時代に求められる「資質・能力」を、「英語CAN-DOテスト」「日本語運用能...

    詳しくはこちら基盤学力アセスメントシリーズ LIPHARE(リファール)




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら