学校向け 証明書自動発行システム
在学証明書や成績証明書、JR学割証など、学生生活や就職活動において必要となる証明書や各種申込書を、学生自身の操作によって取得するシステムです。
従来、事務職員を介して発行していた各種証明書の発行を完全自動化し、必要な時に即時発行出来るようになりました。本人確認は、学生証(ICカードや磁気カード)+パスワードの組み合わせで厳密に行うことにより、個人情報の管理にも配慮したシステムとなっています。
10万円を超える高額決済にも対応していることから、近年は、証明書発行としての利用だけではなく、学内における様々な申請、申込みも本システムに集約されつつあります。
主たる対象は在学生ですが、卒業生データの管理機能も有しています。特に、古い卒業生の証明書類をイメージデータで管理し、発行日や発行番号など必要事項を自動的に上書きする機能は、職員の業務負担軽減に寄与しています。
証明書・申請書選択画面
サーバ | Windows Server 2012/2016 |
---|---|
データベース | Oracle Database 12c |
杏林大学様は、2016年4月の井の頭新キャンパスの開設に合わせ、学生証のICカード化を実現し、証明書自動発行システムのほか、出席管理システムなどを運用しています。
フリーダイヤル:0120-77-266
https://www.uchida.co.jp/support/index.html
http://school.uchida.co.jp/index.cfm/20,0,76,299,html
https://www.uchida.co.jp/
サービス名 | 証明書自動発行システム『パピルスメイト 6』 |
---|---|
事業者名 | 株式会社内田洋行 |
種別 | |
対象者 | 大学、社会人(卒業生) |
料金体系 | |
費用 | システム一式での販売となります。 、詳細はお問い合わせください。 |
利用形態 | 学内利用 |
導入実績 | 4年制大学約180校 |
HTML5やJavaScriptといったWeb標準言語でスマートフォンアプリを作りながらプログラ...
音声認識を利用しスマホでいつでも英語スピーキング練習ができます。日常からビジネ...
「AbemaTV」など多数のサービスを開発するIT企業サイバーエージェント運営。本格的な...
学校現場におけるメンタルヘルス課題について、児童精神科医や臨床心理士など“こころ...
生徒のアイデアを簡単に収集、共有、探求し、そのアイデアを発展、建設的なフィード...
独自学習アプリでを生徒毎に個別カリキュラムを設計し、小学生・中学生・高校生で英...
Scratch3.0を使ったプログラミング教材集。 100を超える豊富な教材でプログラミング...
無料のSTEM・プログラミング教材配布サイトで、広告非表示。プログラミング教室で実...