STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   オンライン学習塾アオイゼミ
オンライン学習塾アオイゼミのメイン画像1
/existing/db/img/0037/037_mv_01_pc.jpg

概要

アオイゼミは50万人以上の中高生が使うオンライン学習塾です。毎日配信されるライブ授業は誰でも無料で受講でき、授業中にチャットで講師に質問できます。授業動画が見放題になる等の有料プランもあります。

特徴

オンライン学習塾アオイゼミの特徴

<アオイゼミの特徴>

■みんなと学ぶ!先生に質問できる!「ライブ授業」
アオイゼミ最大の特徴は、平日は毎日夕方よりライブ授業が配信され、無料で受講できることです。ライブ授業は全国の受講生が集まって、一斉に授業を受けます。
リアルタイムならではの特性を活かして、生徒はチャットを通して講師に直接質問できます。

■自分のニガテを克服できる!「授業動画」
アオイゼミでは3,000本以上の授業動画があり、生徒一人ひとりに合わせたニガテ単元をいつでも・何度でも受講することができます。教科書の内容の理解から、定期テスト・受験対策まで幅広く対応できます。
また、授業動画では「倍速再生」「10秒スキップ」「お気に入り機能」などもあるため、生徒個別の理解度に応じた学習を進めることもできます。

※一般会員(無料)の方はチケットを消費することで、授業動画を無料で受講できます。ライトプラン(900円〜/月)では1日5本まで見放題。プレミアムプラン(3,500円〜/
月)では無制限で授業動画を利用できます。

■わからないところを個別で対応!「個別質問」
プレミアムプランの方は、わからない問題があった時に個別に質問することができます。文字だけではなく、写真を添付することもできるので、わからない箇所があったときに気軽に質問できる環境です。(個別質問は月5回までご利用いただけます。)

■問題を何度でも解きなおせる!「テキストダウンロード」
プレミアムプランの方は、アオイゼミのすべての教材をPDFでダウンロードすることができます。ご自宅や学校、コンビニなどで印刷することで、同じ問題を繰り返し解くことができます。

導入条件

【PC版】

OS Window 7以上、 Mac OS X
ブラウザ Internet Explorer 11.0以上、 Google Chrome47以上、 Safari 8以上、

※一部ブラウザは、セキュリティ設定などによって表示されない場合がございます。

【アプリ版】
OS iOS 9以上 Android OS 4.1.0以上
画面解像度 16:9

導入/調達事例
お問い合わせ先

公式サイトからのお問い合わせ:
https://www.aoi-zemi.com/info/contact/
お電話でのお問い合わせ:
03-6380-0294
[ 受付時間:月曜日〜金曜日(祝日を除く)1100~1800 ]

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名オンライン学習塾アオイゼミ
事業者名株式会社葵
種別
対象者中学生・高等学校・社会人
対象学年中学1〜3年生、高校1〜3年生、社会人・高卒生などの大学受験生
教科 中学:数学・英語・国語・理科・社会、 高校:数学(ⅠA・ⅡB)・英語・現代文・古文・理科(物理・生物・化学)・社会(日本史・世界史)
料金体系
費用基本無料。有料プランあり(1ヶ月900円〜) ※学校・自治体向けのプランもございます。
利用形態学習スタイル:一斉学習、個別学習、 学習環境:家庭学習、学校利用(放課後学級などでの利用実績もございます)
導入実績地方自治体での導入実績複数。
最終更新日:2018年08月27日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 英語手書き認識採点システムSiF

    AIが英語の手書きライティングを文字認識・文法添削して評価します  ペーパーテ...

    詳しくはこちら英語手書き認識採点システムSiF

  • Reallyenglish

    Reallyenglishは4技能対策として利用可能なオンライン英語学習講座です。読む、聴く...

    詳しくはこちらReallyenglish

  • iWnn IME for Web

    iWnn IME for WebはマルチOS/ブラウザ対応のWebアプリ埋め込み型IMEです。 クラウド...

    詳しくはこちらiWnn IME for Web

  • ボーカロイド教育版

    歌声合成ソフト「VOCALOID™」を学校教育用に最適化した、パソコン・タブレット用ソフ...

    詳しくはこちらボーカロイド教育版

  • Welcome to talk 「オンライン健康相談」

    学校現場におけるメンタルヘルス課題について、児童精神科医や臨床心理士など“こころ...

    詳しくはこちらWelcome to talk 「オンライン健康相談」

  • ストーリーパーク

    導入施教育者と保護者間のeポートフォリオ。ニュージーランドで開発されたデジタル・...

    詳しくはこちらストーリーパーク

  • 学習サイトeboard(いーぼーど)

    学習サイトeboard(いーぼーど)は、NPO法人eboardが開発・運用するクラウド型個別学...

    詳しくはこちら学習サイトeboard(いーぼーど)

  • 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」

    「理解」と「定着」2つのAIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を...

    詳しくはこちら学習eポータル+AI型教材「キュビナ」




このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら