AI英会話アプリ
音声認識を利用しスマホでいつでも英語スピーキング練習ができます。日常からビジネスまで、ネイティブの使う英会話表現を、シナリオに基づきAIキャラクターとの対話形式で楽しく学べます。
AIキャラクターが相手なので恥がなく、 対人より気軽に話せます。コンテンツは100超のシチュエーションに500超のシナリオがあり、随時更新します。
話の展開によりキャラクター2人とユーザーの3人でトークするなど、実践的なトーク内容で楽しく会話できます。
学習目的、レベル、学習時間を選んで、一人一人に合わせたカリキュラムを設定することができます。毎日リマインドしますので学習が習慣化します。
毎週更新のランキング機能で学習結果のランクを確認でき、モチベーションアップにつながります。
英会話シナリオは、リスニングモードや単熟語モードで学習内容の定着をはかります。また、AIキャラクターとフリートークを楽しめるスモールトークモード、日本人の苦手な発音練習ができる発音モードがあります。
企業で導入の際には、管理画面より管理者の方がユーザーの利用状況を把握し管理することができます。
iOS | iPhone、iPad、iPod touchに対応/iOS11.0以上 |
---|---|
Android | android4.1以上 |
2018年度の英語授業の教材として導入いただき、6名の先生方、約250名の学生が英語学習に利用中です。授業後のアンケートには「英語を話す抵抗感が減った」という回答がありました。
サービス名 | AI英会話SpeakBuddy |
---|---|
事業者名 | appArray株式会社 |
種別 | |
対象者 | 小学校、中学校、高等学校、大学、社会人教育 |
教科 | |
特徴/用途 | |
料金体系 | |
費用 | 個人プラン:月額1,950円 1ヶ月間、全機能が利用出来る無料トライアル期間があります。 企業・学校プラン:ご利用金額はお問い合わせください。 |
利用形態 | 個人利用 企業研修での利用 学校の授業での利用 |
導入実績 | 個人利用:累計10万超ユーザーが利用 企業研修での利用実績 東京電機大学様で2018年度の英語授業の教材として導入、250名の学生が利用(※AI英会話が大学の授業に導入されたのは国内初) |
指の形のお手本を見ながら、正しい打ち方が練習できるのが特徴。ローマ字入力、漢字...
中学校用副教材『よくわかる学習』シリーズのさまざまな問題にタブレットから取り組...
約70,000問の豊富な問題数が主体的な学習を支援。自動採点が学習履歴を蓄積。先生は...
「リブリー」は提携出版社の教科書や問題集をデジタル化し、「苦手分野の分析」など...
大学受験生のための「個別カリキュラム作成」「学習管理」ができる学習塾専用アプリ...
『mpi英語プログラム』は、学習塾をはじめ、「小学校英語」に初めて取り組む方々のた...
クラウド、センター集中型で利用出来る校務支援サービスです。1校月額の定額料金で...
在学証明書や成績証明書、JR学割証など、学生生活や就職活動において必要となる証明...