STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   はやべん
早押しクイズ学習アプリのイメージ1


概要

全学年全教科の暗記・計算を全て早押しクイズ形式で学べるLINEアプリです。「できるだけ速く答える」ことに挑戦し、ランキングで自分の成果を見ることができるので、モチベーションを保ちながら学習することができます。

特徴

はやべん

アプリのトップページです。5教科全てに加え、「復習モード」が搭載されており、「間違えた問題に集中」して取り組むことができます。

はやべん

クイズは全部で15問出題されます。正解したかどうかだけではなく、解答までにかかった秒数を少数第3位まで計測します。

はやべん

正答率と解答スピードに基づいて、スコアが計算されます。最高得点は200点です。

はやべん

1つ1つの問題をどのように解答したのかが一覧できます。

はやべん

自分が参加者の中で何位なのかを見ることができます。

導入条件

iOS/Androidの最新OSのスマホ/タブレット

導入/調達事例
お問い合わせ先

info@charcoal-starter.com

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名はやべん
事業者名株式会社CHARCOAL STARTER
種別
対象者小学校、中学校、高等学校
対象学年小1〜高3
教科 算数、国語、英語、理科、社会、数学
特徴/用途
料金体系
費用2020/4までは全科目が無料 2020/5以降も計算(算数・数学)も無料
利用形態個人利用
導入実績LINE公式アカウント登録者が約7000名
神戸市「Stop COVID-19 x #Technology」に採択
学研「LINEで学習」シリーズに採用
最終更新日:2020年04月27日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • Z会オンライン個別指導

    家庭やインターネット接続が可能な場所であればどこででも、PC・タブレット・スマホ...

    詳しくはこちらZ会オンライン個別指導

  • ClassPad.net

    ClassPad.netは、GIGAスクール時代の学習に必要な4機能(デジタルノート、授業支援、...

    詳しくはこちらClassPad.net

  • スパトレ

    スパトレは第二言語習得論に基づく英語学習をオンラインで提供しております。予習復...

    詳しくはこちらスパトレ

  • DNP学びのプラットフォーム「リアテンダント...

    リアテンダントデジタルドリルは個に応じた学習を支援するEdTechツール。 紙のプリ...

    詳しくはこちらDNP学びのプラットフォーム「リアテンダント(R)」 デジタルドリルシステム

  • Comiru(コミル)

    Comiruは煩雑な管理業務に追われることなく「子供・保護者たちと向き合う」環境を提...

    詳しくはこちらComiru(コミル)

  • ごみ探偵団が行く!みんなで考えようごみと...

    全国の自治体や教育機関で導入実績のある当社冊子の情報をもとに作成したWEBコンテン...

    詳しくはこちらごみ探偵団が行く!みんなで考えようごみとわたしたち(WEB版)

  • AIAIモンキー

    一人ひとりの意見を、AIを使ってグラフィカルに可視化する話し合い活動サポートツー...

    詳しくはこちらAIAIモンキー

  • アポロン

    3分動画でプログラミングを学習できる小中学生向けのプログラミング学習サービスです...

    詳しくはこちらアポロン




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら