STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   Rinsely
Rinselyのイメージ1


概要

Rinselyは、先生が独自に作成する教材(解説動画・課題)を活用できる学習管理・支援サービスです。
なお、児童・生徒の家庭学習の進捗把握や提出物管理なども可能なプラットフォームです。

特徴

先生の独自コンテンツを活用可能

◆先生の独自コンテンツを活用可能

先生が独自に作成した補足動画や課題を活用可能!児童・生徒も安心感を持って学習が可能!なお、授業動画などを活用することで児童・生徒は復習も可能!

児童・生徒の学習進捗状況/課題提出状況の把握が可能

◆児童・生徒の学習進捗状況/課題提出状況の把握が可能

児童・生徒の学習状況や課題提出状況を見える化!これにより先生の作業時間を削減し、児童・生徒への早急な学習サポートを実現!

児童・生徒はマルチデバイスで学習可能

◆児童・生徒はマルチデバイスで学習可能

スマートフォン・タブレット・PCのいずれかを活用して先生から提供される教材で学習が可能!

児童・生徒は写真を撮るだけで課題提出が可能!

◆児童・生徒は写真を撮るだけで課題提出が可能!

スマートフォンやタブレットのカメラ機能で課題をスキャンし、提出ボタンを押すだけで先生への提出が完了!

学校からの「お知らせ」も簡単配信!

◆学校からの「お知らせ」も簡単配信!

学校からの「お知らせ」も先生が登録・配信することでクラスの児童・生徒へ簡単に配信可能!児童・生徒、親も簡単に確認することが可能!

導入条件

OS

Windows、Mac OS X、iOS、Android

ブラウザ

Chrome、Safari、Edge、Firefox

導入/調達事例
お問い合わせ先

welcome@studyvalley.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名Rinsely
事業者名株式会社Study Valley
種別
対象者小学校、中学校、高等学校、学校管理者
対象学年小学生、中学生、高校生
料金体系
費用お問い合わせください
利用形態学校及び個人での利用
導入実績非公開
最終更新日:2020年05月22日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • DNP学びのプラットフォーム「リアテンダント...

    個に応じた復習問題や教材の提供を前提とした、評価分析機能付きテスト基盤です。 ...

    詳しくはこちらDNP学びのプラットフォーム「リアテンダント(R)」 評価分析機能付きテストシステム

  • Find!アクティブラーナー

    実際の授業や専門家による講演・講義の動画配信により、保護者から学校・塾の先生ま...

    詳しくはこちらFind!アクティブラーナー

  • ナレッジタイピング

    無料の教育現場用ブラウザアプリで、広告非表示。初めてローマ字を学ぶ低学年でも、...

    詳しくはこちらナレッジタイピング

  • ごっこランド

    実存する企業、団体のサービスや職業を体験できるアプリです。毎月新しい企業の体験...

    詳しくはこちらごっこランド

  • ワコム(Wacom)ペンタブレット

    ペンタブレットは、Zoom等でオンライン授業をする際にホワイトボード機能を利用して...

    詳しくはこちらワコム(Wacom)ペンタブレット

  • Libry(リブリー)

    「リブリー」は提携出版社の教科書や問題集をデジタル化し、「苦手分野の分析」など...

    詳しくはこちらLibry(リブリー)

  • デジタルスクールノートV2

    タブレットで児童・生徒が自分の考えを整理できる手書きノートツールです。

    詳しくはこちらデジタルスクールノートV2

  • Studyplus

    Studyplusは、学習内容を記録、可視化し、学習ユーザー同士でシェアし励まし合う学習...

    詳しくはこちらStudyplus




このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら