STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   2DUB Class
2DUB Classの画像1のイメージ1
2DUB Classの画像2のイメージ2
2DUB Classの画像3のイメージ3
概要

英語スピーキング授業の宿題出しに困っている英語指導者のための学習指導サポートツール。今までのスピーキング宿題管理でかかったタイムコストが削減できる英語指導者の授業秘書です。

特徴

2DUB Classの特徴1

<2DUB Classの特徴1>
動画を選択して学習オプションを選択するだけで授業準備完了!
ノート機能・吹き替えオプション・質問作成・クイズまで、様々な機能で授 業設計ができます。

2DUB Classの特徴2

<2DUB Classの特徴2>
提出された宿題を効率的に管理!
生徒が提出した宿題を手軽に確認して評価できます。

2DUB Classの特徴3

<2DUB Classの特徴3>
ダッシュボードでクラスの管理及び生徒の個別レポート発行!
クラス全体の統計を確認して生徒の個別レポート発行及びご両親へのメッ セージ発送もできます。

1,100ヶ所以上の教育機関で活用されている2DUB Classの教育効果は専門機関の実験で検証さ れ、論文として紹介*されました。アメリカの教科書でも学習ツールとして紹介されました。

*「学習者中心教科研究_吹き替えを活用した英語スピーキング授業効果」、「教室でのスピーキ ング能力を向上させるための吹き替え活動」、「吹き替え活動が大学生のリスニング能力と定義 的領域に及ぼす影響」などの専門論文

導入条件

◾️iOS 9.0以上
◾️Android OS 4.4以上
◾️Chrome、IEなどのWebブラウザー
◾️マイクオン

導入/調達事例
お問い合わせ先

class2dub.japan@2meu.me

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名2DUB Class
事業者名2MEU Inc.
種別
対象者幼児教育、小学校、中学校、高等学校、大学、社会人教育、教員
対象学年全学年
教科 外国語
特徴/用途
料金体系
費用【特別価格】 スピーキングタイム3,000秒 12,500円 スピーキングタイム9,000秒 37,500円⇨29,500円 法人契約は別途お問い合わせください。 *宿題する生徒には費用を請求しておりません。
利用形態学校・学習塾など教育機関の団体利用、個人利用
導入実績学校・語学塾を含めた語学教育機関1,100校で利用中
最終更新日:2022年02月21日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • DNP学びのプラットフォーム「リアテンダント...

    個に応じた復習問題や教材の提供を前提とした、評価分析機能付きテスト基盤です。 ...

    詳しくはこちらDNP学びのプラットフォーム「リアテンダント(R)」 評価分析機能付きテストシステム

  • NEW TREASURE Online Speaking

    英語でのコミュニケーション力を伸ばすためには、英語で会話する体験を数多く積むこ...

    詳しくはこちらNEW TREASURE Online Speaking

  • EnglishCentral (イングリッシュセントラル)

    世界中から集められた1.4万本以上の動画の中から自分の興味関心で題材を選び、生きた...

    詳しくはこちらEnglishCentral (イングリッシュセントラル)

  • MIX BOOK(ミックスブック)

    ミックスブックでは、授業が簡単にできる英語学習メディアミックス絵本を制作・提供...

    詳しくはこちらMIX BOOK(ミックスブック)

  • すらら

    小学校1年生から高校3年生までの国語、算数/数学、英語の学習を、先生役のアニメー...

    詳しくはこちらすらら

  • Asuka Academy

    Asuka Academy はMITなど海外のトップ大学によるSTEM教育やプログラミング、SDGsや環...

    詳しくはこちらAsuka Academy

  • atama+

    一人ひとりの得意、苦手、伸び、つまずき、集中状態などのデータをAIが分析し、その...

    詳しくはこちらatama+

  • 問題データベース タブレットドリル

    約70,000問の豊富な問題数が主体的な学習を支援。自動採点が学習履歴を蓄積。先生は...

    詳しくはこちら問題データベース タブレットドリル




このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら