STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   MANAVIRIA(マナビリア)


概要

中学校用副教材『よくわかる学習』シリーズのさまざまな問題にタブレットから取り組める,インストール不要のデジタル教材。

詳しくは専用サイトをご覧ください
https://www.meijitosho.co.jp/gakusan/manaviria/

特徴

中学校シェアNo.1の「よくわかる国語の学習」など明治図書人気ワークから良問を収録

中学校シェアNo.1の「よくわかる国語の学習」など明治図書人気ワークから良問を収録しています。教科書にバッチリ対応で,授業の復習としても使いやすくなっています。

生徒それぞれに「学習ミッション」を自動生成

生徒それぞれに「学習ミッション」を自動生成します。くり返し学習で確実な学力が身につきます。また「苦手問題」をマークして学習できる機能など,生徒に寄り添った学びをサポートします。

全員分の学習状況を一目で確認できます

全員分の学習状況を一目で確認できます。 問題ごとの正答率などもチェックでき、学習のフォローや授業づくりにも役立ちます。

導入条件

■ご利用環境
・GIGAスクール端末(iPad, Chromebook, Windowsタブレット)のWebブラウザでの利用を想定しております。
・ご利用にあたってはネットワークへの常時接続が必要です。

■対応OSとブラウザ
・iPadOS + Safari
・ChromeOS + Google Chrome
・Windows10 + Microsoft Edge

※GIGAスクール端末は,GIGAスクール標準仕様書(令和2年3月版)記載の端末仕様を想定しております。
※各OS・ブラウザとも,2022年2月時点の最新バージョンで動作検証しております。
※画面は横向きのみ対応しております。
※スマートフォンには対応しておりません。

導入/調達事例
お問い合わせ先

明治図書出版㈱ヘルプデスク
メールアドレス: helpdesk@meijitosho.co.jp
電話番号:03-5907-6603

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名MANAVIRIA(マナビリア)
事業者名明治図書出版株式会社
種別
対象者中学校
対象学年中学校1~3学年
教科 国語,数学,理科,社会,外国語(英語)
料金体系
費用利用料金不要でお使いいただけます。 ※中学校用副教材『よくわかる学習』シリーズの学年一括採用が必要になります。
利用形態学校での利用
導入実績全国400校以上の中学校で利用されています。
最終更新日:2022年05月16日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • QUREO(キュレオ)

    「QUREO(キュレオ)」はサイバーエージェントグループが開発した小学生のためのオン...

    詳しくはこちらQUREO(キュレオ)

  • WonderBox|ワンダーボックス

    ワンダーボックスは “遊び”感覚で学べる現代型の通信教育です。 子どもたちの「知的...

    詳しくはこちらWonderBox|ワンダーボックス

  • i-FILTER

    安全なWebサイトのみアクセスできるWebフィルタリング製品です。全国の小中高生が活...

    詳しくはこちらi-FILTER

  • 4技能トレーニング教材『カラオケEnglish』

    文科省指導要綱にのっとった小学校の英語、中学文法を学べる4技能英語トレーンング教...

    詳しくはこちら4技能トレーニング教材『カラオケEnglish』

  • プログラマッピング

    「論理的思考を育てるプログラミング」と「創造力や想像力を育てるプロジェクション...

    詳しくはこちらプログラマッピング

  • 学べる生放送コミュニケーションサービス「S...

    株式会社スクーが2012年から運営している、学べる生放送コミュニケーションサービス...

    詳しくはこちら学べる生放送コミュニケーションサービス「Schoo(スクー)」

  • Eduten

    Edutenはフィンランド発、算数のデジタル教材です。ユネスコからEdtech賞を受賞。世...

    詳しくはこちらEduten

  • オフザシェルフ

    「オフザシェルフ」とはあらかじめ学習目標とそれに付随する学習体験が設定された状...

    詳しくはこちらオフザシェルフ




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら