STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   お知らせ・関連ニュース   >   「未来の教室」 キャラバン#1 EdTechで実現する 「学びの自律化・個別最適化」 と 「学びの探究化・STEAM化」 – GIGAスクール・1人1台端末時代の学びの在り方を考える – を開催いたします

2021年07月07日

「未来の教室」 キャラバン#1
EdTechで実現する 「学びの自律化・個別最適化」 と 「学びの探究化・STEAM化」 – GIGAスクール・1人1台端末時代の学びの在り方を考える – を開催いたします

7/20(火) 19:30~21:30 に「未来の教室」キャラバン2021 #1を開催いたします。

本イベントでは2020年度に経済産業省「EdTech導入補助金」(※1)を活用した事例をご紹介し、GIGAスクール・1人1台端末時代の学びの在り方を議論します。実践事例を土台として、GIGAスクール時代の学習環境、教師の役割、評価のあり方など、多角的な視点から深堀りしていきます。
ゲストには、宮崎市教育CIOで、AIドリルQubenaを開発したCOMPASSの創業者でもある神野元基さん、群馬県南牧村教育CIOでもあり、全国の学校現場をよくご存知の平井聡一郎さんをお招きしています。

とりわけ、GIGAスクール構想も本格化し、新しい学習指導要領への移行も進んでいる状況下で、日々教育実践に取り組まれている先生方や教育委員会の皆様にとって、有益な内容とできたらと思っております。是非ご参加ください。

 

概要

日時 7/20(火) 19:30~21:30
会場 YouTube live

アーカイブはこちらで公開しております。
https://www.learning-innovation.go.jp/newsletter/case20210720/
主催 経済産業省
共催 ボストンコンサルティンググループ
(一社) 教育イノベーション協議会
参加費 無料

 ※イベントの最新情報はFacebookイベントページをご覧ください。

 

登壇者

・木村 政文 
(大熊町教育委員会教育長)
・佐藤 由弘 
(大熊町立熊町小学校長)
・増子 啓信 
(大熊町教育委員会主幹兼指導主事)
・鈴木 紗季 
(岩手県立大槌高等学校・教諭)
・藏下 一成 
(修道中学校・修道高等学校 中学教頭)
・村田 祐子 
(鷗友学園女子中学高等学校・国際部部長)
・高橋 洋平 
(文部科学省初等中等教育局情報教育・外国語教育課 課長補佐)
・神野 元基 
(宮崎市教育委員会教育CIO、㈱COMPASS ファウンダー)
・平井 聡一郎
(群馬県南牧村教育委員会教育CIO、 ㈱情報通信総合研究所特別研究員)
・浅野 大介 
(経済産業省サービス政策課 課長)

 

プログラム概要

19:30-19:37 趣旨説明
19:40-20:15 EdTechを使った教育改革

・大熊町教育委員会・小学校×Qubena:大熊町で取り組む「学びの個別最適化」
20:15-20:20 休憩
20:20-21:25 EdTechを使った先進的な学び

・岩手県立大槌高等学校×DMM英会話
 世界と繋がる!1人1台端末を使って探究的な学びをデザイン
 ~ 世界と繋がり、英語使う意義を見出した生徒たち ~

・修道中学校・修道高等学校×観光予報DS
 観光×EdTechで創る!新しい地域探究モデル
 ~ ビッグデータを活用した新しい学習デザインと学びの評価 ~

・鷗友学園女子中学高等学校×イートンX
 コロナ禍でも、英語が苦手でもできる!オンライン海外留学
 ~ 先生の負担ゼロ!英国名門イートン校から学ぶ21世紀に必要なスキルとは? ~
21:25-21:30  総括

 ※タイムテーブルは変更の可能性があります

 

※1:EdTech導入補助金とは?
経済産業省では、学校などの教育機関および学校等設置者と教育産業の協力による教育イノベーションの普及を後押しするため、2020年度より「EdTech導入補助金」により、学校等におけるEdTechツールの導入および利活用をサポートしています。

 





このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら