令和元年(2019年)6月25日に発表した「未来の教室」ビジョンについて、趣旨・目的等を広く知って頂く動画を制作しました。
動画は、経済産業省教育産業室 浅野室長と『「未来の教室」とEdtech研究会』の一部委員によるメッセージで構成されています。
どのような想いで「未来の教室」事業が始まり、そこで目指す『学習者中心の学び』とはどんなものなのか、ぜひ多くの方にご覧いただければと思います。
① 「未来の教室」 立ち上げの経緯・想い : 00:00(浅野室長)
② 第1次提言と昨年度事業の振り返り : 02:05(浅野室長)
③「未来の教室」ビジョン(第2次提言)の位置づけ : 03:08(森田座長)
④「未来の教室」ビジョンの3つの柱(学びのSTEAM化) : 04:59(浅野室長)
⑤「未来の教室」ビジョンの3つの柱(学びの自立化・個別最適化) : 05:57(浅野室長)
⑥「未来の教室」ビジョンの3つの柱(新しい学びの環境作り) : 08:10(浅野室長)
⑦ これからの時代に求められる能力とSTEAM : 10:15(森田座長)
⑧ Edtechを使った実証事業の成果 : 13:06(工藤委員)
⑨ EdTechによって産まれる学び合い : 14:15(工藤委員)
⑩ 教育に多様な選択肢を : 15:25(佐藤座長代理)
⑪ 学びの個別最適化の重要性 : 16:35(森田座長)
⑫ 到達度主義という選択肢 : 19:28(浅野室長)
⑬ 学校ICT化のメリット : 21:48(木村委員)
⑭ 学校ICT化によって変わる教員の役割 : 23:18(木村委員)
⑮ 学校とEdTech企業の融合 : 25:29(佐藤座長代理)
⑯ 今後の「未来の教室」に期待すること : 26:55(森田座長)
■ 森田 朗(「未来の教室」とEdTech研究会 座長)
津田塾大学総合政策学部教授/東京大学 名誉教授
■ 佐藤 昌宏(「未来の教室」とEdTech研究会 座長代理)
デジタルハリウッド大学大学院 教授
■ 木村 健太(「未来の教室」とEdTech研究会 委員)
広尾学園中学校・高等学校 医進・サイエンスコース統括長
■ 工藤 勇一(「未来の教室」とEdTech研究会 委員)
千代田区立麹町中学校 校長(撮影当時)
横浜創英中学・高等学校 校長(現)
■ 浅野 大介
経済産業省商務・サービスグループ サービス政策課長(兼)教育産業室長