STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   放課後総合サービス業 モデルケース創出プロジェクト
  • line
①放課後総合サービス業 モデルケース創出プロジェクト メイン画像のイメージ1


実証事業 報告書

  成果報告 (2021年度)  

2021年度 の 成果報告(PDF)を参照いただけます。

「未来のブカツ」実証事業成果報告2021:株式会社システムソフトPDF:「未来のブカツ」実証事業成果報告2021:株式会社システムソフト

本事業について

目的

プロスポーツクラブや民間企業など様々な主体が協力し、“学校施設”や"外部施設"を使って、スポーツクラブ=総合型放課後サービス業の創出を目指す

概要

地域スポーツクラブ産業 放課後総合サービス業 創出プロジェクト

地域スポーツクラブ産業 放課後総合サービス業 創出プロジェクト

部活動の地域移行の受け皿モデルを地域スポーツクラブとして、国内外のスポーツクラブや民間企業が協力して”学校施設”や”外部施設”を活用し、総合型放課後サービス業を創出するとともに、自立・普及することを目指し検証しました。
また、教員の働き方改革や指導人材不足の解消、アスリートのセカンドキャリア支援といった地域課題についても検証を通じ、解決策を探りました。

成果

地域スポーツクラブ産業 放課後総合サービス業 協議会


(※クリックで拡大表示します)

部活動の地域移行の受け皿モデル(成功事例)に繋がる足掛かりを創出するとともに、それらの成功事例が自立・普及することを目指し、ビジネスモデルや制度における課題や課題の解決に向けた示唆を抽出することを目的として協議会を立ち上げ計5回開催しました。
プロスポーツ団体、学習塾、産学官民連携機構、自治体、融資機関をはじめとする協議委員、オブザーバーからは福岡市での受け皿モデル創出に向け各回の協議会において忌憚のないご意見をいただきました。

アスリートOBによるトライアル指導


(※クリックで拡大表示します)

学校施設を使用してアスリートOB(元Jリーガー)による部活動でのトライアル指導を実施しました。
質の高い指導への満足度調査、アスリートOBの指導への関わり等ヒアリングを行い、アスリートOBの指導力、満足度は生徒から高く評価され、『またアスリートOBから指導を受けたい』との意見が大多数となりました。


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト

ダウンロードコンテンツ
サービス事業者サイト
実証事例名放課後総合サービス業 モデルケース創出プロジェクト
受託事業者名株式会社システムソフト
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域福岡県福岡市

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 図書館でのSTEAM Playground構築 & Mak...

    「個才」を開いていくための「サードプレイス」の整備を通じた格差是正、Underrepresented な存在への支援 ~子どもの多様な才能を開花させるSTE...

    詳しくはこちら図書館でのSTEAM Playground構築 & Makers 育成プロジェクト

  • ふるさと納税を活用した新たな資金調達手法...

    詳しくはこちらふるさと納税を活用した新たな資金調達手法に関する調査事業

  • Hero Makers

    私たちが考えるヒーローとは「配られたカード以上の未来を切り開ける存在」です。これからの激動の時代を生きる若者たちは、須らくヒーローであ...

    詳しくはこちらHero Makers

  • 地域の企業・大学が小中高生に学びの機会を...

    地域の中で企業や大学、教育関係者が一丸となって人材育成を進めるための仕組みの構築

    詳しくはこちら地域の企業・大学が小中高生に学びの機会を与えるサードプレイス

  • 未来志向の部活動実現に向けた部活インフラ...

    詳しくはこちら未来志向の部活動実現に向けた部活インフラ再構築実証事業

  • 就学前からチェンジ・メイカーを育てる 「シ...

    チェンジメイカーを育む上で重要と考えられている「システム思考」教育を就学前段階から導入している米国の先進事例を参考にICTを活用して提供で...

    詳しくはこちら就学前からチェンジ・メイカーを育てる 「システム思考」教育実証

  • steAmPlaygroundシリーズ(STEAMライブラリ...

    プレイフルな学びを実現し、誰もが豊かな創造性をもって主体的に活動できる環境を提供。全国、そして世界がつながり、多様なSTEAM探究プログラム...

    詳しくはこちらsteAmPlaygroundシリーズ(STEAMライブラリー)を活用した多角的・継続モデルの実証

  • 「復職を希望する女性人材」に必要なスキル...

    女性が復職時に必要なスキル標準や学びなおしプログラム、ビジネスベースでの実施体制を検討。女性復職支援事業がビジネスとして自走し社会に定...

    詳しくはこちら「復職を希望する女性人材」に必要なスキルを育成する講座の開発



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら