STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   地域×スポーツクラブによる放課後サービス創出の可能性についての実証
  • line
第1回協議会実施風景のイメージ1
第2回協議会実施風景のイメージ2
第3回協議会実施風景のイメージ3
第4回協議会実施風景のイメージ4

実証事業 報告書

  成果報告 (2021年度)  

2021年度 の 成果報告(PDF)を参照いただけます。

「未来のブカツ」実証事業成果報告2021:株式会社城南進学研究社PDF:「未来のブカツ」実証事業成果報告2021:株式会社城南進学研究社

本事業について

目的

民間スポーツクラブは運動部活動地域移行の受け皿となりうるか。計4回の協議会(「民間スポーツクラブ」「学校教員」「生徒・保護者」「教育委員会」)を開催しそれぞれの視点からメリットや課題について議論した。

概要

協議会(民間スポーツクラブ)

協議会(民間スポーツクラブ)

民間スポーツクラブが部活動を運営するとした場合、必要となる平均経費の算出や事故発生時の責任の所在についての見解を示した。

協議会(学校教員)

協議会(学校教員)

賛否が混在。教員の働き方改革とより高度で専門的な指導を提供できることをメリットとして挙げる一方で、部活を通じた生徒指導ができなくなることへの不安あり

生徒保護者座談会

生徒保護者座談会

有償化となった際の妥当な金額や許容できる活動場所までの距離などが判明

教育委員会 意見交換会

教育委員会 意見交換会

自治体ごとに様々な取り組み事例あり。学校や家庭からの反対に直面するケースから、国で統一した取り組みを望む声も。

成果
実証環境

協議会の開催のみ。実証は実施できなかった。


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名地域×スポーツクラブによる放課後サービス創出の可能性についての実証
受託事業者名株式会社城南進学研究社
実証パートナー名株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース/ 北海道大学 /産業能率大学
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域神奈川県川崎市
対象
対象学年中学1年生~中学3年生(運動部活動)

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • あらゆる家庭環境の子どもに開かれた​ピア・...

    生育環境や発達特性からプログラミング・IT学習の継続が困難な子どもたちの初期離脱率を改善し、「自律的で協働的な学習者」に成長するための基...

    詳しくはこちらあらゆる家庭環境の子どもに開かれた​ピア・ラーニング型「放課後プログラミング​クラブ」のチュートリアルパッケージ開発実証​

  • STEAMライブラリーのコンテンツを自由選択し...

    高等学校の「総合的な探究の時間」のテーマ設定にSTEAMライブラリーを活用するため、 生徒1人ひとりが自分の興味・関心に合わせてコンテンツを...

    詳しくはこちらSTEAMライブラリーのコンテンツを自由選択し探究テーマの設定に活かす

  • 公教育と民間教育の連携実証 ~「自立学習RE...

    「自立学習RED」の基幹エンジンであり、AIを活用した個別最適化学習プログラムである「eフォレスタ」を公教育向けに再定義した上で、学校現場の...

    詳しくはこちら公教育と民間教育の連携実証 ~「自立学習RED」の公教育導入実証~

  • Hero Makers

    私たちが考えるヒーローとは「配られたカード以上の未来を切り開ける存在」です。これからの激動の時代を生きる若者たちは、須らくヒーローであ...

    詳しくはこちらHero Makers

  • 「未来の教室」(学びの場)創出事業〜MaaS...

    AIかつグローバル人材を育成するため、MaaSを題材とし、幅広い層が年間を通じて学べるSTEAM教育のプログラムを構築する

    詳しくはこちら「未来の教室」(学びの場)創出事業〜MaaSをテーマとしたSTEAMコンテンツ実証〜①

  • “茅ヶ崎市健康文化スポーツクラブコンソーシ...

    地域スポーツクラブ形成の実現。

    詳しくはこちら“茅ヶ崎市健康文化スポーツクラブコンソーシアム”を核とした産官学民協働による地域スポーツクラブ推進事業 ~新たなスポーツライフと茅ヶ崎文化の創造に向けて~

  • PLR構築に向けた学習ログ標準化とユースケー...

    「学習ログ」活用モデルの検証を通し、今後のPLR構築の要件定義につながる、公教育(一部民間教育含む)でのデータ利活用についての利用用途を踏ま...

    詳しくはこちらPLR構築に向けた学習ログ標準化とユースケースの整理に関する実証

  • 学習eポータルと日常の学習ログの連携による...

    学習eポータルをはじめ、データの連携・可視化を行う中で、生徒・支援者共に、どのようなユースケースで利用するのか、または、利用すると効果的...

    詳しくはこちら学習eポータルと日常の学習ログの連携によるユースケースの創出



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら