STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   未来の教室STEAMアイディアソン
  • line


実証事業 報告書

本事業について

目的

CHANGE-MAKER育成につながるSTEAM型プロジェクトを、企業人、研究者、教員が一同に会する場で、産官学のリソースの融合させ企画立案、最終的に企画を指導案・教材化し現場での実証をめざす

概要

新たな次世代イノベーター(CHANGE-MAKER)育成につながる教育プログラムを、企業人、研究者、教員が一同に会する場で、産官学のリソースの融合させたプログラムの企画立案を行い、最終的に教育コンテンツ化し、各校での実践をめざす。プログラム開発の前提として、企業・研究機関におけるSociety5.0時代の事業・研究を取り扱うこと、オーセンティックかつ社会がめざす「未来を創る学び」をSTEAM(文理融合・課題解決)の観点で設計することを条件とし、企画立案のプロセスにおいて、教員にとっても、企業・研究者にとっても、異業種交流からのそれぞれの専門分野に還元しうる新たな気づきがもたらされることをねらう。

未来の教室STEAMアイディアソンワークショップ
●日時:2019年12月1日(日)10時~15時(9:15受付開始)
●場所:経済産業省 別館3F 312室
●参加者:現場教員(25名)、指導主事(3名)企業担当者(12名)、そのほか研究者・有識者等 総勢64名
●当日の最終成果物:企業のリソースを活用した分野融合のSTEAMプロジェクト企画案

成果
実証環境

BYOD(全参加者一人一台+Wifi環境)


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名未来の教室STEAMアイディアソン
受託事業者名株式会社キャリアリンク
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域東京都、その他(現状未定)
対象
対象者主に全国の高等学校教員
企業担当者

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 教科学習にSTEAMライブラリを活用した探究的...

    公立校の教科学習にSTEAM教育の視点を取り入れた探究的・教科横断的な学びの実践を目的として、「STEAM化で拡張された学びを教科に揺り戻した深...

    詳しくはこちら教科学習にSTEAMライブラリを活用した探究的・教科横断的学びの実践と評価

  • 大学リソースを活用した部活動の地域移行の...

    大学のリソースを活用した運動部活動の地域移行の実現可能性について、施設などの物理面、人、カネ、学校側の考え方など多面的に検証する。

    詳しくはこちら大学リソースを活用した部活動の地域移行の受け皿整備の検証

  • 高校「総合的な探究の時間」における社会課...

    学校の授業において、生徒が身近な課題を発見し解決方法を見出すこと、またそれをwebサイト等のテクノロジーを生かして実現できるカリキュラム(...

    詳しくはこちら高校「総合的な探究の時間」における社会課題解決 ~探究×ITで、社会につながる創造的な探究の実現~

  • アセスメントとラーニングの学校内外での連...

    ①学校内外での学習ログの連携・活用  実証校における、学習ログの具体的な連携・活用事例の創出 ②連携・活用による効果  学習ログの連携・...

    詳しくはこちらアセスメントとラーニングの学校内外での連携事業

  • どこでも探究学習プロジェクト(探究学習プ...

    探究学習を普及・促進させるための、全国各地の様々な学びの場における探究学習プログラムの導入実証、及び導入に向けたニーズ・課題の把握・分析。

    詳しくはこちらどこでも探究学習プロジェクト(探究学習プログラムの普及・促進)

  • 地域の企業・大学が小中高生に学びの機会を...

    地域の中で企業や大学、教育関係者が一丸となって人材育成を進めるための仕組みの構築

    詳しくはこちら地域の企業・大学が小中高生に学びの機会を与えるサードプレイス

  • 「未来の教室」実証事業~渋滞/混雑解消をテ...

    創造性、課題設定解決力を育成する世界の人材開発競争に遅れないイノベーションを起こせる人材育成、人材育成のための指導者の発掘、育成、能力...

    詳しくはこちら「未来の教室」実証事業~渋滞/混雑解消をテーマとしたSTEAMS化のPBLのライブラリ構築~

  • 公教育と民間教育の連携による、個別最適化...

    Society5.0で実現されるべき「個別に最適化された学び」には、学校教育と民間教育の協力・連携が理想的であり、そのひとつの形を実証するため。

    詳しくはこちら公教育と民間教育の連携による、個別最適化された学びの未来の形



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら