EdTech教材を活用することで、生徒一人ひとりの興味・進度・意欲に応じた学習を先生の負担を増やさないように実現したうえで、他校でも再現できるようモデル化することを目指しています。
福山市立城東中学校には、生徒が自分のペースで学習したり、スポーツや創作などをしたりするための「きらりルーム」が設置されています。校内に生徒の新しい居場所を用意したこの取り組みをさらに発展させ、生徒一人ひとりの多様な学びを実現する場所としても機能させることができないか、実証を行います。
異才発掘プロジェクトROCKETは、東京大学先端科学技術研究センターが実施している活動です。本実証では、福山通運と福山市商店街の全面的な協力を得てロジスティクスのしくみを実体験するワークショップを開催し、生徒の学習への意欲を促進。さらに、ワークショップ後の授業と合わせ、体験を探究学習と教科学習へ接続していきます。
生徒一人ひとりの多様な学びを実現するにあたって、先生は生徒それぞれの興味や学習進度を把握し、伴走しながら支援していく必要があります。タブレット・パソコンとEdTech教材を上手に活用することで、先生にかかる負担を軽減させる可能性を探ります。そのために用意すべきICT環境の検討をNTTドコモが、教材の検討を学研プラスが行います。
全国広域通信制高校の明蓬館の指導のもと、個別教育計画の策定と学習支援の方法を検討します。明蓬館高校ではすでに、多様な学びの実現に向けた取り組みを重ねています。城東中学校の先生方への研修などを実施し、公立学校の枠組みのなかで実現できるかたちを探ります。
端末種別:ウィンドウズタブレット
端末台数:生徒1人1台
利用教材:Qubena、タブレットドリル、デキタス、Music BlocksといったEdTech教材
通信環境:LTE
そのほかの利用機器:なし
■Qubena:
https://qubena.com/
■タブレットドリル:
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/ict/pcsoft/j/002005/300/d
■デキタス:
https://dekitus.johnan.jp/
■Music Blocks:
https://gakken-steam.jp/music_blocks/
■学研プラス:
https://gakken-plus.co.jp/
■異才発掘プロジェクトROCKET:
https://rocket.tokyo/
■NTTドコモ:
https://www.nttdocomo.co.jp/
■明蓬館高等学校:
https://www.at-mhk.com/
■福山市教育委員会:
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/kyoiku/121944.html
実証事例名 | 個別教育計画とEdTech教材による不登校傾向のある生徒の学習支援 |
---|---|
受託事業者名 | 株式会社学研プラス |
実証パートナー名 | 異才発掘プロジェクトROCKET、株式会社NTTドコモ、明蓬館高等学校、福山市教育委員会 |
実証年度 | |
事業カテゴリー種別 | |
実証地域 | 福山市 |
実証校 | 福山市立城東中学校 |
対象 | |
対象者 | 児童生徒、教員、学校管理者、小学校、中学校、高等学校、教育委員会 |
地域のスポーツ資源の力をフル活用し、市内の子どもたちが、各自の興味・関心・能力に合わせて安全・安心にやりたいスポーツを持続的にできる環...
岩見沢市では、少子化が進んでいる影響から、チームスポーツを中心に部活動の維持が困難な状況になってきている。このことから、部活動を行って...
CHANGE-MAKER育成につながるSTEAM型プロジェクトを、企業人、研究者、教員が一同に会する場で、産官学のリソースの融合させ企画立案、最終的に企...
STEAM人材育成のための企業研修として、地域の社会課題を題材としたプログラムの実証を行う。 また、研修会社と連携し、自走化のための企業の費...
「自立学習RED」の基幹エンジンであり、AIを活用した個別最適化学習プログラムである「eフォレスタ」を公教育向けに再定義した上で、学校現場の...
・授業時間と家庭学習へのアダプティブラーニング教材の導入による、学習の効率化と効果についての検証 ・最先端のテクノロジーを使ったSTEAM教...