機械学習(画像認識)を活用して他者の困りごとを解決するワークショップを通して、機械学習の活用方法と課題解決スキルを身につける。
2020年1月20日〜1月31日、N中等部秋葉原キャンパスの生徒を対象として、AI機械学習(画像認識)の重要性や今後の可能性についての導入・知る活動の授業を実施
グルーヴノーツ社の画像認識ツールを活用して、プロトタイプを作成
2020年2月3日〜2月14日、AI機械学習(画像認識)を教材として課題解決スキルを身につけるためワークショップ形式の授業を行った
AI機械学習(画像認識)を利用して、キャンパスの困りごとを解決するアイデアを出し合うグループワーク
全受講生徒がMacBookを利用、WiFi完備
https://www.techpark.jp/aiblock
https://n-jr.jp
https://www.groovenauts.jp
https://mimicrydesign.co.jp/
実証事例名 | AI機械学習(画像認識)を活用した課題解決学習プログラムの開発・製作・実証 |
---|---|
受託事業者名 | 学校法人角川ドワンゴ学園 |
実証パートナー名 | 株式会社グルーヴノーツ、株式会社ミミクリデザイン |
実証年度 | |
事業カテゴリー種別 | |
実証地域 | 東京都 |
実証校 | 学校法人角川ドワンゴ学園 N中等部(秋葉原キャンパス) |
対象 | |
対象者 | N中等部生徒 |
対象学年 | 中等部1年〜3年 |
チェンジメイカーを育む上で重要と考えられている「システム思考」教育を就学前段階から導入している米国の先進事例を参考にICTを活用して提供で...
STEAM教育を普及させるため、音楽・算数・プログラミングを横断的に学べるMusic Blocksとカリキュラムを開発し、小学校へ無償で配布しています。...
PBLの指導をできる教員を育成すること。 また地域の企業人や大学生なども巻き込んだ地域ネットワークを構築することで、教員同士が学び合うネッ...
カリキュラムのアップグレードを通じた<ネットワーク型>の学びの実現と地方創生をめざすプロジェクト。令和2年度の商業高校・農業高校のカリキ...
創造性、課題設定解決力を育成する世界の人材開発競争に遅れないイノベーションを起こせる人材育成、人材育成のための指導者の発掘、育成、能力...
生徒一人ひとりが教科学習やPBLに主体的に取り組むための前提となる、学びの内発的な動機(=「一人ひとりのワクワク」)を学校現場で育んでいく...