STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   【Art×プログラミング】 対話型鑑賞と光空間のプログラミング
  • line
のイメージ1
のイメージ2
のイメージ3
のイメージ4
のイメージ5

実証事業 報告書

  成果報告 (2022年度)  

成果報告(PDF)を参照いただけます。

テーマB最終報告書 パナソニック株式会社PDF:テーマB最終報告書 パナソニック株式会社

本事業について

目的

・実証実験を増やしコンテンツをブラッシュアップさせる
・認知度を向上させる

概要

【Art×プログラミング】 対話型鑑賞と光空間のプログラミング

参加いただいた生徒さん全員が楽しみながら真剣に
与えられたテーマを基に光と造形物を組み合わせて
作品創りをしました!
グループで作った作品について、
どのように考えたのか?なぜその作品を作ったのか?
どこを工夫したのか?もっとやりたかったことは何か?
など大きな声で自信をもって発表できました。

成果
実証環境

学校、ワークショップ


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名【Art×プログラミング】 対話型鑑賞と光空間のプログラミング
受託事業者名パナソニック株式会社
実証年度
事業カテゴリー種別
対象
対象学年・小学校4年~高校、高専 ・高専がSTEAM教育に力を入れようとしている ・教育指導要領に縛られない

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 三豊市放課後改革プロジェクト

    詳しくはこちら三豊市放課後改革プロジェクト

  • 探究学習を進学・就職につなぐ制度設計に関...

    詳しくはこちら探究学習を進学・就職につなぐ制度設計に関する実証実験

  • AI機械学習(画像認識)を活用した課題解決...

    機械学習(画像認識)を活用して他者の困りごとを解決するワークショップを通して、機械学習の活用方法と課題解決スキルを身につける。

    詳しくはこちらAI機械学習(画像認識)を活用した課題解決学習プログラムの開発・製作・実証

  • 社会課題やSDGsを活用した探究活動と受験勉...

    社会課題やSDGsを活用した探究活動と受験勉強を両立できる教材を開発することで、 教科横断的接続と教科教育のエッセンシャルミニマム化を目指...

    詳しくはこちら社会課題やSDGsを活用した探究活動と受験勉強を両立できる教材の開発実証

  • 大地の芸術祭@越後妻有を題材としたチェンジ...

    本プログラムでは、人口減少・高齢化などにより「地域文化・地域コミュニティのサステナビリティ」が脅かされる地域が全国各地で出てくる中、新...

    詳しくはこちら大地の芸術祭@越後妻有を題材としたチェンジ・メーカー育成プログラム

  • 観光予報プラットフォームDS(Data Science...

    観光ビックデータを使い、エビデンスを作成し、根拠とともに「表現」するチカラを養います。「観光」切り口に社会だけでなく理科、数学、地理な...

    詳しくはこちら観光予報プラットフォームDS(Data Science)~観光ビッグデータ「観光予報プラットフォーム」を活用したSTEAM学習~

  • 未来の地球学校~創造性の民主化・分断から...

    プレイフルな学びを実現し、誰もが豊かな創造性をもって主体的に活動できる環境を提供。全国、そして世界がつながり、多様なSTEAM探究プログラム...

    詳しくはこちら未来の地球学校~創造性の民主化・分断から共創へ~

  • 地方展開を見据えた、放課後の時間を自らデ...

    高校生はリアルな社会課題、職業にふれる機会が限られており、ロールモデルと出会えず、特に地方においてその状況が顕著である。地方におけるサ...

    詳しくはこちら地方展開を見据えた、放課後の時間を自らデザインするレジデンシャル・カレッジの進化



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら