STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   大規模自治体における地域資源・ネットワークを活用した部活動地域移行のモデル形成・検証
  • line
のイメージ1
のイメージ2
のイメージ3
のイメージ4

実証事業 報告書

  成果報告 (2022年度)  

成果報告(PDF)を参照いただけます。

テーマD最終報告書 大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所PDF:テーマD最終報告書 大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所

本事業について

目的

・既存の受け皿組織の活用および新たな受け皿組織創出による部活動の地域移行の実施モデルの検証(大阪市)
・大学のリソースを活用した部活動の地域移行の実現可能性の検証(京都市)

概要

実証実験

大阪市東淀川区の瑞光中・井高野中・大桐中を対象として、バドミントン・水泳・陸上の部活動が地域移行して、既存のスポーツ組織が受け皿となり活動が行われることを想定した実証実験を行いました。受け皿の想定は、総合型地域スポーツクラブ(バドミントン)、民間スポーツクラブ(水泳)、大学の屋上部(陸上)で、生徒の満足度、練習場所までの移動手段の確保と安全性、妥当な指導内容・時間や指導方法、指導者に求められる資質、実施に必要なコスト、経費負担のあり方などの検証を行いました。

実証実験

大阪市西区の西中・花乃井中を対象として卓球・陸上、東住吉区の矢田中学校・矢田西中学校・矢田南中学校を対象としてバレーボール・サッカー・ダンスの部活動が地域移行した想定の実証実験を行いました。このケースは新たな受け皿組織を立ち上げることを前提として、コーディネート人材に求められる能力や業務タスク、指導者の確保方法、事業収支、組織体制のあり方などの検証を行いました。

実証実験

京都市の8つの公立中学校を対象として、陸上・サッカー・軟式野球・バスケットボール・バレーボールの部活動に対して、びわこ成蹊スポーツ大学の学生計33名が実際の指導を行いました。その指導の様子を通じて、大学のリソース(人材や指導ノウハウ、施設など)を活用していかなる形態であれば地域移行の受け皿として大学が機能するかについて検証を行いました。

成果
実証環境

特になし


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名大規模自治体における地域資源・ネットワークを活用した部活動地域移行のモデル形成・検証
受託事業者名大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所
実証パートナー名大阪市教育委員会・京都市教育委員会
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域大阪市・京都市
実証校【京都市】上京中学校・北野中学校・西ノ京中学校・八条中学校・桂中学校・太秦中学校・高野中学校・開晴小中学校【大阪市】瑞光中学校・井高野中学校・大桐中学校・西中学校・花乃井中学校・矢田中学校・矢田西中学校・矢田南中学校(やたなか小中一貫校)
対象
対象学年中学1年生~3年生

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 楽しくなければ「STEAM」じゃない!「見て」...

    探究学習に対するニーズはあるものの、準備に時間がかかり、探究学習に使えるツールが整っていない、やり方がわからないなどの課題があるため、...

    詳しくはこちら楽しくなければ「STEAM」じゃない!「見て」、「触って」、「感じる」=【ワクワク体験型】STEAM

  • コーチングとフィードバックで実現する世界...

    世界の名門大学出身者やバイリンガルなど高い英語力を持つ教師による質の高い添削と、学校の教員によるコーチングを組み合わせることにより、生...

    詳しくはこちらコーチングとフィードバックで実現する世界基準の英語教育

  • 「専門外」「想定外」「学校外」の学びの実...

    「未来の教室」を支える「未来の職員室」の実現に向けて、Edtechを活用した新たな教員研修のモデルを検証することを目的としています。

    詳しくはこちら「専門外」「想定外」「学校外」の学びの実現する ミドルマネジャー研修・学校改革プログラム開発事業

  • 「復職を希望する女性人材」に必要なスキル...

    女性が復職時に必要なスキル標準や学びなおしプログラム、ビジネスベースでの実施体制を検討。女性復職支援事業がビジネスとして自走し社会に定...

    詳しくはこちら「復職を希望する女性人材」に必要なスキルを育成する講座の開発

  • 「産業界横断的なバイオ分野データサイエン...

    近年バイオ分野においても格段に重要性が増しつつあるビッグデータやAIシステムなどを実践的に扱うことができるバイオ関連産業ニーズに合致した...

    詳しくはこちら「産業界横断的なバイオ分野データサイエンス関連人材」を育成する講座の開発

  • 未来の地球学校~創造性の民主化・分断から...

    プレイフルな学びを実現し、誰もが豊かな創造性をもって主体的に活動できる環境を提供。全国、そして世界がつながり、多様なSTEAM探究プログラム...

    詳しくはこちら未来の地球学校~創造性の民主化・分断から共創へ~

  • EdTechの学習ログ利活用とPLRによる公共教育...

    学習計画とスタディ・ログをもとに生徒が自らの学習進捗に合わせて学習する、個別最適な指導・学習のユースケース創出を目指し、複数のEdTechサ...

    詳しくはこちらEdTechの学習ログ利活用とPLRによる公共教育内外の連携に関する実証

  • 教師のわくわくを中心にしたPBL型業務改善で...

    教師のわくわくを中心にしたPBL型業務改善によって、「授業と学校組織の変革につながる」「教師の新しい専門性は向上する」という2テーマをまと...

    詳しくはこちら教師のわくわくを中心にしたPBL型業務改善で授業と学校組織の変革につながる/教師の新しい専門性は向上する



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら