探究学習をはじめとする新たな教育の取組を普及させるに当たり、寄付者や外部教員として資金・人材の双方における高校の支援者を網羅する名簿データベースの整備が急務となっている。
高校のステークホルダーを網羅した名簿データベースの構築を起点とし、寄付金収入による教育財政の安定化と多様な教育人材の確保が達成された状態
事業実施の枠組み構築
事業の最終目的である、名簿データベースの活用による寄付金収入の確立と多様な教育人材の確保を実現するには既存の契約枠組みが不十分であり、新たな事業枠組みの構築が必要となった。
データベース構築の手段確立
既存の同窓生名簿や在校生名簿を基に、統合された名簿データベースを構築する手段を開発した
データベースの構築(一部高校のみ)
開発した事業枠組みとデータベース構築の手段を試験的に運用し、運用時の課題や事業の拡大に向けた示唆を確認した
事業実施の枠組み構築
公立高校における支援者データベース構築・運用を可能とする事業枠組みを2つ開発。運用時に必要となる規約等文書を作成。
データベース構築の手段確立
名簿データベースを構築する上で必要な登録手段を開発
データベースの構築(一部高校のみ)
実際の名簿データベース構築を進め、課題や今後に向けた示唆を獲得した。
こちらのリンクからお問い合わせください。
https://corporate.alumnote.jp/contact/
ー
こちらのリンクからご確認ください。
https://corporate.alumnote.jp/
実証事例名 | 教育⽀援コミュニティのデータベース化及びその活用と多様な伴⾛者の学校参画促進に関する実証事業 |
---|---|
受託事業者名 | 株式会社Alumnote |
実証パートナー名 | 長野県教育委員会 |
実証年度 | |
事業カテゴリー種別 | |
実証地域 | 長野県公立高校 |
実証校 | 以下すべて長野県公立高校、松本深志高校、長野高校、伊那弥生ヶ丘高校、飯田高校、辰野高校、高遠高校、松本県ヶ丘高校、上田染谷丘高校 |
対象学年 | 高校生~その他高校支援者コミュニティ(卒業生・保護者等) |
1.高等学校の情報科目での授業カリキュラム構築と実証 2. 学生サポーター育成のための集中研修(FAB CAMP)プログラム開発と実証 3. チェンジ・...
教育現場の指導者のみならず、部活動に所属する生徒自らが活用することを念頭に、体育よりも専門性の高い部活動向けの"STEAM Sports"教材を開発...
「個才」を開いていくための「サードプレイス」の整備を通じた格差是正、Underrepresented な存在への支援 ~子どもの多様な才能を開花させるSTE...
・試験的な部活動支援・教育プログラムの実施であり、適切なサービス・デザインを実施し、同時に評価を行う事。 ・既存の部活動支援・教育プロ...
将来のキャリアに適合した非認知能力と、生徒の能力に適合したプロジェクト型学習システムの構築
地方の公立スタンダート校で、英数校の3科目の授業に「すらら」を導入、個別最適化学習を実現することで、次の5つの実証を目指します。 1.生...
探究学習を推進する上での障壁となっている①教員間のノウハウの共有・蓄積、②外部のプレイヤーとの活発なコミュニケーションに着目し、ツールの...