STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   「専門外」「想定外」「学校外」の学びの実現する ミドルマネジャー研修・学校改革プログラム開発事業
  • line
/existing/verify/image/z0046/045_mv_01.jpg
/existing/verify/image/z0046/045_mv_02.jpg
/existing/verify/image/z0046/045_mv_03.jpg
/existing/verify/image/z0046/045_mv_04.jpg

実証事業 報告書

  成果報告 (2018年度)  

2018年度 の 成果報告(PDF)を参照いただけます。

「未来の教室」実証事業成果報告:(株)ベネッセコーポレーションPDF:「未来の教室」実証事業成果報告:(株)ベネッセコーポレーション

本事業について

目的

「未来の教室」を支える「未来の職員室」の実現に向けて、Edtechを活用した新たな教員研修のモデルを検証することを目的としています。

概要

全体概要

「未来の教室」を支える「未来の職員室」を実現する教員研修はどうあるべきかという問題意識を踏まえ、中学・高校の中核教員を対象としたマインドセット&スキル育成プログラムの開発をおこないます。
イノベーティブティーチャーを輩出した学校事例を踏まえ、学校や地域の壁を超えた教員同士で学び合うコミュニティーを創造し、生徒の主体的な学びを引き出すアプローチを共有しマインドセット変革へとつなげます。
また教員個人が成長するだけでなく、学校の全体の意識改革へとつなげることを目指します。さらにEdtechを活用することで、地域を超えて、全国の先生が参加できる可能性を検証します。

成果
実証環境

Udemy(オンライン学習プラットフォーム)


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名「専門外」「想定外」「学校外」の学びの実現する ミドルマネジャー研修・学校改革プログラム開発事業
受託事業者名(株)ベネッセコーポレーション
実証パートナー名一般社団法人 交渉学協会, Asia Society 他
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域全国
実証校戸田市教育委員会、学校法人石川高等学校 他
対象
対象者中学校・高等学校に在籍する、ミドルマネジャーを中心とした教職員

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 音楽の授業でのSTEAM的探究

    これまであまり実践例のない音楽で「探究学習」の要素を取り込んだりすることで本来の意味での「学びのSTEAM化」事例を創出したいと考えた。

    詳しくはこちら音楽の授業でのSTEAM的探究

  • 地域×スポーツクラブによる放課後サービス創...

    民間スポーツクラブは運動部活動地域移行の受け皿となりうるか。計4回の協議会(「民間スポーツクラブ」「学校教員」「生徒・保護者」「教育委員...

    詳しくはこちら地域×スポーツクラブによる放課後サービス創出の可能性についての実証

  • 教職員向けSTEAM教育研修の実証事業

    • STEAM教育を日本の公教育に広めていくための教員研修サービスを開発し、それを教員養成 /教職課程へ導入していく目途をつける。 • 教員養成...

    詳しくはこちら教職員向けSTEAM教育研修の実証事業

  • STEAM Sports Programを活用したオンライン...

    少子化及び教員の働き方改革に伴い、学校部活動改革が不可避な状況下、現代社会に適した“新たな部活動のあり方”が求められており、その一つの形...

    詳しくはこちらSTEAM Sports Programを活用したオンライン部活動の実証事業

  • 「復職を希望する女性人材」に必要なスキル...

    女性が復職時に必要なスキル標準や学びなおしプログラム、ビジネスベースでの実施体制を検討。女性復職支援事業がビジネスとして自走し社会に定...

    詳しくはこちら「復職を希望する女性人材」に必要なスキルを育成する講座の開発

  • 高校生向けインターン普及を通じた地方中小...

    地域社会・産業界と教育現場を繋ぎ、高校生が自身のキャリアを考えながら地域産業や社会を知ることができる「フィールドスタディプログラム」の...

    詳しくはこちら高校生向けインターン普及を通じた地方中小企業×教育のムーブメントの創出

  • アダプティブラーニングによる知識・技能の...

    アダプティブラーニングを活用した学習の効率化(学習時間の短縮)と学習効果の向上を検証する。さらに、効率化によって創出された時間を使い、...

    詳しくはこちらアダプティブラーニングによる知識・技能の習得(AI教材「Qubena」の公教育への導入実証)とSTEAM教育の実践

  • 放課後総合サービス業 モデルケース創出プ...

    プロスポーツクラブや民間企業など様々な主体が協力し、“学校施設”や"外部施設"を使って、スポーツクラブ=総合型放課後サービス業の創出を目指...

    詳しくはこちら放課後総合サービス業 モデルケース創出プロジェクト



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら