STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   教育セクターにおけるチェンジメーカー/アントレプレナーの支援プログラム
  • line


実証事業 報告書

  成果報告 (2018年度)  

2018年度 の 成果報告(PDF)を参照いただけます。

「未来の教室」実証事業成果報告:ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンPDF:「未来の教室」実証事業成果報告:ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン

本事業について

目的

さまざまな立場からプロジェクトに取り組む参加者が「変革・イノベーションの実現」と、「スキル・マインドセット・リーダーシップの開発」を同時に追求できるような支援プラットフォームとコミュニティの形成

概要

徳島インディゴソックス×特定非営利活動法人鴻鵠塾の概要画像1

プログラムの中心は参加者が個々に取り組む「プロジェクト」であり、座学はプロジェクトを通じての学びを補完し、深めるためのものという位置づけとなる。また、「参加者こそが最大のコンテンツ」という考えのもと、互いのインパクト実現を支援しあえるようなコミュニティを形成する。プログラムの期間は1年(4月〜3月)であるが、4−6ヶ月程度のプレ開講期間を設け、参加者がしっかりと準備をした上で臨めるようにする。

成果
実証環境


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト

ダウンロードコンテンツ
サービス事業者サイト
実証事例名教育セクターにおけるチェンジメーカー/アントレプレナーの支援プログラム
受託事業者名UWC ISAKジャパン
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域
対象
対象者これから公立・私立学校の管理職や行政リーダーとなっていく人、若手の教員、民間企業や非営利団体で教育サービスに従事する人などで、個別の組織に閉じない裾野の広いインパクトをもたらすプロジェクトを立ち上げたいという意欲をもった人を対象とする。

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 若者の自殺対策@小布施町を題材にした人材...

    複雑で個別化した社会のニーズへの対応を必要とする地域課題を取り上げ、多様な当事者へのヒアリングや調査、事業構想などを通じて、社会変化に...

    詳しくはこちら若者の自殺対策@小布施町を題材にした人材育成プログラム

  • LIFE TECH ACADEMY™ 2021 高等学校カリキュ...

    カリキュラムのアップグレードを通じた<ネットワーク型>の学びの実現と地方創生をめざすプロジェクト。令和2年度の商業高校・農業高校のカリキ...

    詳しくはこちらLIFE TECH ACADEMY™ 2021 高等学校カリキュラム改革 in 広島県・高知県

  • “茅ヶ崎市健康文化スポーツクラブコンソーシ...

    地域スポーツクラブ形成の実現。

    詳しくはこちら“茅ヶ崎市健康文化スポーツクラブコンソーシアム”を核とした産官学民協働による地域スポーツクラブ推進事業 ~新たなスポーツライフと茅ヶ崎文化の創造に向けて~

  • 「画像×生成AIを用いた幼児教育・保育現場の...

    詳しくはこちら「画像×生成AIを用いた幼児教育・保育現場のリスク・学習個性の把握」​

  • 地域・学校を越えた越境的・協働的な学びの...

    学校・地域内に閉じていると、学びの機会が限定的になり、生徒一人ひとりの多様な学びのニーズに答えることは困難なため、「学校・地域を越えて...

    詳しくはこちら地域・学校を越えた越境的・協働的な学びの実証 「みらいハイスクール」

  • 高校「総合的な探究の時間」における社会課...

    学校の授業において、生徒が身近な課題を発見し解決方法を見出すこと、またそれをwebサイト等のテクノロジーを生かして実現できるカリキュラム(...

    詳しくはこちら高校「総合的な探究の時間」における社会課題解決 ~探究×ITで、社会につながる創造的な探究の実現~

  • 「意志ある社会資源」の循環形成を通じた学...

    詳しくはこちら「意志ある社会資源」の循環形成を通じた学校・地域の枠を越えた多様な学びの実現

  • 学校独自の財源づくりのための資金調達・運...

    詳しくはこちら学校独自の財源づくりのための資金調達・運用に関する調査事業(プロジェクト2)



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら