STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   EdTech時代におけるアナログな「レジデンシャル教育」の実施と開発
  • line


実証事業 報告書

  成果報告 (2018年度)  

2018年度 の 成果報告(PDF)を参照いただけます。

「未来の教室」実証事業成果報告:株式会社エイチラボ(HLAB)PDF:「未来の教室」実証事業成果報告:株式会社エイチラボ(HLAB)

本事業について

目的

EdTech時代に必要な、居住型教育機関としての寮 「レジデンシャル・カレッジ」を日本で実現し、根付かせるための基礎づくりを行います。

概要

MOOCSの興隆により、学びの効率化が進んでいます。しかし、スクリーンとにらめっこして学ぶことだけが本当の「学び」なのでしょうか?EdTech時代の現代において、改めて教育の真の価値は多様な住環境と互いからの学び合いを担保するアナログな「寮」というコミュニティに見出されています。
世界各国で、学校が寮機能の整備に力を入れるなか、学生が各々自宅から学校へ通学する日本の現状では、世界の一流教育機関に比して生まれる学びが限定的になりがちです。HLABは、日本で異なる背景や学校、世代から集う学生が共生する教育環境を提供していくため、その土台作りを今回の実証実験で行っていきます。

EdTech時代におけるアナログな「レジデンシャル教育」の実施と開発の概要画像1

HLABの運営するプロトタイプ寮 THE HOUSE by HLABなど、既存の寮においてプログラムを実施し、実証実験を行っていきます。具体的には、教育寮への期待効果とその評価指標の確立、寮生同士の学び合いの加速を目的としたRA制度、プログラムの開発実験や分析を実施します。

EdTech時代におけるアナログな「レジデンシャル教育」の実施と開発の概要画像2

既存の学校が持つ学内の寮を、限られた学内のリソースのみで教育的機能を有する「カレッジ」として運営するため、何が必要となるかのボトルネックの可視化と手法を開発していきます。寮を通じた教育改革に取り組める学校が増え、日本中にカレッジを普及させることの土台作りとなります。

EdTech時代におけるアナログな「レジデンシャル教育」の実施と開発の概要画像3

また、「レジデンシャル教育」の価値やノウハウ、海外における先進事例なども積極的に発信していきます。これにより、社会におけるレジデンシャル教育の認知度、評価を高め、既存の教育機関がそのシステムを取り入れていく手助けとなることを目指します。

成果
実証環境


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名EdTech時代におけるアナログな「レジデンシャル教育」の実施と開発
受託事業者名株式会社エイチラボ
実証パートナー名小田急電鉄株式会社、UDS株式会社、山梨学院大学
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域東京都、神奈川県、山梨県
対象
対象者高校・大学・社会人教育

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • スポーツ興行@徳島/伝統工芸@佐賀を題材...

    プロスポーツビジネスの興行を1試合運営することで、チェンジメーカー足り得る人材の育成を目指すとともに、大学生チームと連携して進める中でヒ...

    詳しくはこちらスポーツ興行@徳島/伝統工芸@佐賀を題材にしたチェンジ・メイカー育成プログラム

  • ファシリテーションスキル研修

    ファシリテーションスキルを身に付けるための研修。 教員の方が自律性、協働性、多様性理解などのグローバルスキルをテーマとしたPBL型のワーク...

    詳しくはこちらファシリテーションスキル研修

  • 浦幌町から発展する子どものスポーツ環境を...

    北海道浦幌町の部活動の地域移行を見据え、ICTを活用した指導サービス・アスリートを活用した収益事業のプロデュースを実施し、地域側ではコーデ...

    詳しくはこちら浦幌町から発展する子どものスポーツ環境を核とした地域の持続可能な価値循環モデル(アスリートの知見を活用した地域ステークホルダーの学び合い)

  • 学校をフィールドにした総合型放課後サービ...

    本事業は、沖縄県うるま市において学校管理下で行われている「部活動」を将来的に地域移行するため、民間事業者が地域スポーツクラブの設置及び...

    詳しくはこちら学校をフィールドにした総合型放課後サービスによる持続可能なクラブ運営のための調査研究事業

  • つくば市での学校施設を活用した収益事業を...

    本プロジェクトではつくば市立みどりの学園義務教育学校の生徒のより良い文化・スポーツ環境の構築とみどりの学園義務教育学校の教員の部活動に...

    詳しくはこちらつくば市での学校施設を活用した収益事業を軸にした部活動の地域移行モデル

  • God Hands プロジェクト ~道の駅などを活用...

    不登校傾向のある児童・生徒が、手仕事から唯一無二の価値を生み出す職人(ゴッドハンズ)との交流を通して、多様な才能に気づき、自分に合った...

    詳しくはこちらGod Hands プロジェクト ~道の駅などを活用した手仕事体験による、 不登校傾向の児童生徒の探究的キャリア学習 、 そして地方創生へ~

  • 実社会と学校を繋ぐSTEAMプログラムの開発&...

    学校での学びと実社会で必要とされる考え方や科学技術には未だ大きな乖離がある。そこで、この取り組みでは、学校での学びと実社会を繋げるべく...

    詳しくはこちら実社会と学校を繋ぐSTEAMプログラムの開発&実証実験

  • 高齢化したニュータウン(リビングラボ)を...

    ●多世代交流型の様々な事業を通じて、(高齢世代を中心とする) 地域住民に多様な能力発揮の場・貢献機会を創り出すこと。● そのような様々な事...

    詳しくはこちら高齢化したニュータウン(リビングラボ)を学び場とした人材育成プログラム



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら